斤量55㎏【有馬記念 過去24年data!!】
斤量55㎏【有馬記念 過去24年data!!】
過去24年dataとして牝馬合計42頭
3歳牝馬【0-3-0-14】
古馬牝馬【1-0-2-22】
ブエナビスタは当然、古馬牝馬。過去にダイワスカーレットしかいないのは言うまでも無い。
ブエナビスタという馬を、あなたはウオッカorダイワスカーレットorディープインパクトのどのレベルとして考えているのか!? これを念頭に入れながら、下記データを見てはいかがだろうか。
【1】中山2500mの有馬記念でフルゲートの年の1番人気の結果は
まず有馬記念で、もっとも重要なことは、「中山2500mで16頭が走ることは狭すぎるということ」
下記はデータを抽出した表。【上記2点は16頭立て有馬と、14頭有馬の比較】
16頭の年の1着馬の人気と、14頭立ての1着馬の人気を比較してみれば一目瞭然だろう。
ちなみにローズキングダムが取り消しても16頭立てとして計算して問題ない。(2009年もフサイチパンドラが取消だが、元々16頭フルゲート。波乱の年なのは下記の画像チェックでも♪)
300 x 200
【2】他の残り2つのデータは牝馬1番人気の結果。
単勝1.8倍の、このような馬達も、平気で負けるのが有馬記念。
最後に言うなら、4歳馬が強いというデータはどこかでみてきただろう。
それは正確に言うなら【有馬記念は、4歳牡馬が強いレースであるということ】
今年は、強い4歳牡馬が、様々な理由でG1戦線を走っていなかった。
それが理由に、今年は斤量55㎏という馬の出走が10頭という、おかしな年になっていることも忘れてはならない。(あえてローズキングダムも含め)
出走馬中10頭が55㎏という斤量の有馬記念など過去24年に存在しない!!!
「ダイワスカーレット,シンボリクリスエス,マンハッタンカフェ,グラスワンダー,シルクジャスティス,マヤノトップガン,ナリタブライアン,オグリキャップ,ダイナガリバー」この有馬記念の優勝馬達にイメージがかぶるような【斤量55㎏の馬達】アナタの好きな馬を馬券対象としてみては☆彡
http://horserace.blogmura.com/
にほんブログ村
←クリックしてくれるよね♪
http://sns.prtls.jp/d-kaku_keibamtg/login.html


コメント
-
ありがとうございます
いまからMTGまでしっかり頭にいれて組み立てます。
まだまだ未熟ですが・・・自分なりに!
-
Re:ありがとうございます
>ん-かめちゃんさん お気になさらず^^/
皆さんにデータを渡すことにより、ワカの気付かないデータというものが生まれてくるかもしれません!! 今後ともよろしくお願いしますm(__)m♪
-
有馬記念データありがとうございます。
これから検討してがんばります。
ではでは。
-
Re:有馬記念データありがとうございます。
>ホン キルトンさん
アナタの気骨あるデータ。ワカも大好きです。有馬記念でガツンとカッコイイとこ見せて下さいね☆彡 今後ともよろしくお願いしますm(__)m