ヤエノムテキと今年も同じdata??
ヤエノムテキと今年も同じdata??
スクロール文字は閲覧者様に不快感や威圧感を与える恐れがあります。御注意ください
威圧感ありましたか(w)
さて題名のヤエノムテキは1988年の皐月賞馬。
しかしヤエノムテキはワカから言わせれば秋天皇賞馬の印象が強い☆彡 理由が多数♪
ヤエノムテキを知らない方でもオグリキャップは御存知だろう。
このヤエノムテキはヤマニンスキー産駒で東京2000mでの皐月賞馬。
不調の増沢オグリの秋天の時、東京2000m適性を重宝してのメジロアルダン込みの4枠軸で勝負した(当時は馬連の無い時代) メジロアルダンと一緒に4-4のゾロ目を岡部と作成してくれた馬だ。
中学の頃の35倍はデカかったぜ(笑)
今年も、地震によって東京競馬場での皐月賞開催予定。 万が一、関西地方での皐月賞なら過去70回で初めてのこと。
これは競馬好きなら既に御存知の方も多いかもしれないが、
(言いたくないが) 更にもう1つ付け加えたいのが、ヤエノムテキ世代は…弱かった^^;
ダービーは「芦毛の馬が初めてダービーを制しました!!」
というウィナーズサークル。 菊のスーパークリークは武豊とG1を2勝したが…。
更に更に!!
その年の牝馬戦線は、武豊シャダイカグラが大人気。桜花賞を制すも、オークス単勝1.8倍もライトカラーとの激しい叩き合いにハナ差敗れ2着。
そしてそして牝馬3冠は、昔はエリ女
「おお!! 何とサンドピアリスだ! 3枠から1頭サンドピアリスだ!!」
単勝430倍、20番人気の大穴を岸滋彦が連れてくるwww
さて
【今、現時点。洋芝も育っていない。開催できるJRA競馬場は5場とみるか?】
【牡馬は、今週の土日に阪神1800mでの開催】
地震などには負けたく無いが、今年も波乱が待っているのだろうか・・・。
桜は咲いても、樫は散る。


コメント
-
無題
レーヴ一族はG1は弱いはずw
-
無題
それを
信じたいです・・・
-
Re:無題
>ショウスさん了解ですwww
-
見ず知らずのオバちゃんがごめんね
1988世代好きのオバちゃんです。
一つ二つなら黙って通り過ぎようと思ったのですが、甚だしく勘違いされているようなのでお邪魔しました。
1988年のダービー馬はサクラチヨノオー、桜はアラホウトク、オークスはコスモドリーム、エリ女はミヤマポピーでした。それとスーパークリークはGⅠ3勝してますよ。
少し競馬を齧った方なら1988世代を「弱い」とは表現しないと思うんだけどな…、1989世代の勘違い?
-
Re:見ず知らずのオバちゃんがごめんね
>あっぺさん
スーパークリークを弱いとは間違いなく言いませんよねm(__)mwww
でも話の流れで、そういう世代という文章にw
この文章の結末は、今年の牝馬の話なもんでwww