あなたは大丈夫!?■ワイド馬券術説明して その方からのメール
あなたは大丈夫!?■ワイド馬券術説明して その方からのメール
あなたは大丈夫!?■ワイド馬券術説明して その方からのメール
・・・3連複で
1段目・・①
2段目・・②、③、④
3段目・・②〜⑪
を、1点100円で、2400円購入予定だとして、
あくまで、状況無視で、単純にですが、
①ー②、①ー③、①ー④の、ワイド3点、800円づつの方が、
より安全に、より儲かる場合が有る、という話は、
オッズの状況による、資金分配も含めて、完全に理解不足でした。
ワイドを、あくまで、『大穴が来た場合の補填』と、捉えていた訳です。
もしくは、『反対軸の補填』としてか、です。
何故、3連複で2400円を、買えるのに、
ワイドで、1点800円×3=2400円を、買えないのか。
24→3 という、少数に絞られる事によって、心理的に不安になるからだろうと。
が、1段目、もしくは、2段目が飛んだら、結局、
3連複だろうが何だろうが、アウトだろ(笑)
なら、3段目が無い、ワイドの方が、より儲かる可能性は高い。
(ワカより:[的中の可能性が高い・トータルで儲かる可能性が高い] という言い回しが正しいです)
3点中、2点、取る事が出来る場合も有る。
また、3段目の人気馬が来た場合は、配当が下がってしまうので、
トータルでも、ワイドの方が儲かる可能性が有る。
そのレースが、どのラインまで、荒れる想定か、によりますが、
1段目、2段目に、穴を持って来ている場合は、
3段目の穴は、可能性が低いので、少数点の”遊びのみ”の3連複で、良いのではないか。
本線は、あくまで、ワイドで。
1回、3連複を組んでから、バラして、
軸と本線の、ワイド、複勝、馬連などのオッズを確認、資金分配をして考える事。
3段目の穴で、大きい夢ばかり見ていても、ダメ。
資金分配の件も、3連複しか買ってない人は、おそらく、理解不足でしょう。
有用性に、気付いてない可能性が、高いと思われます。
そら、勝てんですわ
・・・途中から、自分用のメモみたいに、なってしまいましたが(苦笑)、
これ以上、無様な姿を晒すのは、本当に嫌なので、しっかり、取り組んでいきます。
お疲れの所、本当に、有難う御座いました。
ワカより 返信メール
三連複の長所・・・気付くと1000倍すらの好配当を均等購入できるワイドの長所・・・軸馬が来れば、ほぼ1点は必ず的中
両者に長所が存在するから「馬券種別として両立」している
ならば
全馬券種別に「長所と短所」があるのも当然です。
その長所と短所を使い分けるには
「軸馬への自信度」と「軸馬のオッズ」によって変化するので
「自信度は客観性なので」一概に言えない
人によって、ベストの馬券種別は異なるわけです!
なので「絶対にワイドで購入せよ!!」などコチラは言えませんし
ワイドで購入して三連複300倍だった(泣)という経験もするでしょう。
しかし重要なのは「的中した上での愚痴」だということ♪
基本は三連複です
=1度当たればプラス収支を秘めている。。の馬券購入をしている な・ら・ば です
しかし、大事なレースの時こそ、全馬券種別
せめてワイドオッズとの比較など当たり前すぎる話です。
このご自分のメールは保存でもしておいて
不調になった時、読み直すことオススメします。
ワカより

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】

にほんブログ村






