東京新聞杯回顧♪
東京新聞杯回顧♪
よっしゃ6枠2頭にホエールキャプチャ 完璧!!東京新聞杯
内側枠のホエールキャプチャが外から突き抜けて、C.デムーロのエキストラエンド2着でクラレント3着 4着コディーノで2~4着が入れかわっても全て万馬券♪
『逡巡すら事前予想』で、これで三連複121倍なら、ほぼ完璧予想♪ クラレントが早め先頭でやらかしていたが3着なのが川田と福永の違い♪ Yさん^^♪データが内側枠推奨で強気勝負!!なら的中でしょう。良かったですね♪ 牝馬でも強気推奨は内側枠だからこそ♪ 能力的には1週置いてもエキストラエンドの強さには恐れ入る!!
※東京新聞杯 予想※
内側枠の【サトノギャラント・レイカーラ・レッドスパーダ・ホエールキャプチャ】これを相手本線にして、外側枠から【軸1】クラレントからの素直な馬券か。
【クラレント・エキストラエンド・コディーノ】の3択と、上記4択との比較予想か。
◆(先週比較でいうと)軸候補にコディーノが浮上したことを、どのように判断するのかはパドック・馬体重で行いたい。コディーノ評価を上げる必要が無ければ【クラレントorエキストラエンド】でエキストラエンドは逆に評価が下がった[。]馬なので、クラレント軸 ・・・と結局、逡巡しても【軸1】クラレントが無難に思えるデータ状況。
◆外人3人か、藤澤3頭を相手本線という選択肢もあるが
◆内側枠有利の重賞で、内側枠が手薄だからこそ大事にしたい
◆それを理解した上で、それでも記載していること
◆それを論拠に基づいて推奨していること
◆それを買うから好配当であること
この3点は、再認識しておいて欲しい。
短絡的見解だが、クラレントの川田は明らかに早仕掛け。
だが、ケツ追いが出来るので、コディーノを差し返したのが、ウ○コ永とは一味違う♪
(クラレントに余力があるのは当然w)
三連複にワイドのトリプル的中で、気分の良い1日だった。
東京競馬はファンだけでなく、騎手も溜まっているものがあったのがよく伝わってきた。
それでも騎乗ミスでして馬券対象外になったのは、最初の三浦皇成と、最後の1人4着ウ○コ永ぐらい。
最後の福永など、昨日の反省を活かして、きっちり軽視でバッチリ♪

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】






