2016年度馬券◆外人相性度
2016.01.03
カテゴリ:競馬データ
2016年度馬券◆外人相性度
あけましておめでとうございますm(__)m
2016年度も、馬キチモード全開で宜しくお願い致します^^♪
さっそくですが
◆昨今重賞、デムーロ&ルメールが2名共に出走した重賞は【32の19】=59.4%で、いずれかが絡む。ここに短期免許外人騎手などを加えると更に大幅数値UPは当然すぎる話。
◆ここにお好み騎手を加えると、重賞だと約90%は馬券対象となってしまう。
ですが、こいつらだけを購入しても
既に儲かりません。。w
こんな感じの
データorイメージ構築はいかが^^♪
◆「武豊=1=100%=基準値」として、個人的に数値計測したもの。 ◆すると、福永の方が、まだマシ。という「114」数値になってみたりする。どっちもどっち。という感想ですがw
◆「池添 謙一」は、ショウナンパンドラで高数値になりすぎているだけ。ですが、なんだかんだで外人とは好相性なのは驚きました。
◆「四位 洋文」は、外人相性が最悪w ディサイファで秋競馬を盛り上げたが「金鯱賞・毎日王冠」では外人騎手が絡まず。というか人気の四位騎手、10,11Rでの「1~3人気」での昨年複勝率は26%という論外数値 サボりすぎでっせw;
・・などなどを、平場を除き、後半戦だけで独自計測したものですm(__)m
上記データ、
違和感もあるでしょう。別に正解などありません^^ノ
ですが、皆さんなりの相性探しをしてみては☆彡
2016年度も、馬キチモード全開で宜しくお願い致します^^♪
さっそくですが
◆昨今重賞、デムーロ&ルメールが2名共に出走した重賞は【32の19】=59.4%で、いずれかが絡む。ここに短期免許外人騎手などを加えると更に大幅数値UPは当然すぎる話。
◆ここにお好み騎手を加えると、重賞だと約90%は馬券対象となってしまう。
ですが、こいつらだけを購入しても
既に儲かりません。。w
こんな感じの
データorイメージ構築はいかが^^♪
◆「武豊=1=100%=基準値」として、個人的に数値計測したもの。 ◆すると、福永の方が、まだマシ。という「114」数値になってみたりする。どっちもどっち。という感想ですがw
◆「池添 謙一」は、ショウナンパンドラで高数値になりすぎているだけ。ですが、なんだかんだで外人とは好相性なのは驚きました。
◆「四位 洋文」は、外人相性が最悪w ディサイファで秋競馬を盛り上げたが「金鯱賞・毎日王冠」では外人騎手が絡まず。というか人気の四位騎手、10,11Rでの「1~3人気」での昨年複勝率は26%という論外数値 サボりすぎでっせw;
・・などなどを、平場を除き、後半戦だけで独自計測したものですm(__)m
上記データ、
違和感もあるでしょう。別に正解などありません^^ノ
ですが、皆さんなりの相性探しをしてみては☆彡

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】





11月~12月頃、ひたすら重賞が低配当だったのは、ひたすらデムーロ・ルメールだったから。それでも好配当だった有馬記念やチャンピオンズCから、今年に繋がるものを見出すよう頑張ってます^^♪ 上記データで浜中が好きになれそうです♪

