七夕賞プロキオンSdata回顧◆ほぼ完璧♪
2016.07.11
カテゴリ:レース回顧
七夕賞プロキオンSdata回顧◆ほぼ完璧♪
セレクトセールで、ダノンがドバイマジェスティの2015を、2億2000万で落札。母は米国スプリンターらしく、ダノンの短距離っぽい馬だなぁ♪と思う次第。 500万下ぐらいを賑わせてくれるのだろうww
先週重賞回顧
やはり、1番人気が来たプロキオンS
やはり、1番人気が来なかった七夕賞♪
競馬のロマンは血統だけでなく、過去データにもロマンがあるw
【七夕賞データ回顧】
◆最終的な1番人気シャイニープリンスなど、福島2000mの大外で、北村友一で、よくぞここまで人気になれるもの。終始外を回って見せ場なく9着のようでw
◆(前日1番人気)4人気ヤマニンボワラクテも4角手前で沈んだが、前走17着馬の人気馬を軸は、(福島巧者だろうが)リスクがありすぎたと思うが。
◆ジジィ&TOPハンデが一般過去データなら減点項目の8歳ダコール♪
小牧太のTOPハンデは押さえるべしのダコール5人2着。 (小牧太は)4,5着も多いが、勝ち切れないからこそ好配当になる馬券的に面倒な立場の人馬w しかし小牧太の重賞の仕事は、いつもこんな感じなこと、逆に疑問にすら感じる。
◆戸崎も、実質1番人気の立場で3人1着。アルバートドックなどで、よく勝ち切れるものと、逆に賞賛したいほど。 57kgで、福島だからこその中段やや前での競馬。 川田で小倉大賞典を勝てる馬なら、三浦皇成・松若・幸では着外でも、戸崎圭太ならアッサリというのは、昨今の騎乗バランスを物語っている。(仕上げによってヤネが変化する須貝厩舎ならでは)
◆5着クリールカイザー田辺も、安田記念ロゴタイプを彷彿とさせる、番手からの4角先頭。死んだフリが得意な田辺さんがインなら・・と思っていたが、見せ場タップリの9人5着。
◆3着オリオンザジャパンも出来がイイからのウチパク騎乗がバレバレの11人気3着。ほぼ最後方の追走からの3着。ハイペースで3着は賞賛!!ウチパクは上位2頭の力量を認めていたが、ペースが遅かったならもっと上の着順もあったかも。 ◆4日目(=開幕2週目)開催になり4年目。追い込みで届いたのは、この馬が初。今後もヤネ重視で大事にしたい馬♪
◆超悔しかったのが、マイネルラクリマ14人気4着。。ほぼ復活も、馬券になれずの4着。。泣w ウチパクのオリオンに最後に差されハナ差4着。。非リピーター重賞としては、今後、七夕賞といえば、ツインターボ・ドモナラズに、マイネルラクリマのウンチクも伝説として語り継がれるべきか。
◆七夕賞 データ的には・・
◆結局今年も、外枠は来れず。7で買うなら馬番。枠番は絶対NG。
◆リピーター ナシ♪ ◆1番人気着外♪ ◆2桁人気3着内♪
◆軸選馬OK♪ ◆無印馬 高確率も14人気4着。無念w
■TOPハンデは2着 ■ジジィも2着(8頭と過多。当然、例外年)
◆例年通り好配当、三連複242倍。 ◆グループ馬2頭馬券対象♪
はっきり言って、超データ通り♪
来年も素直に、軸選馬&グループ馬でなんとかなる予定♪
【プロキオンS】など、1番人気から例年通りの[1-3-2人気]のガチ決着・・で終了でもイイが
◆デムーロのノボバカラもまた剛腕で、最後もうひと伸びがキモぃ!! 1着に異論はないが、もっと接戦になるはずの脚色だったと思うが・・◆最後の直線、再度伸びるのはデムーロだからなのか。。相変らず、デムの剛腕には恐怖すら覚える。
◆2週連続、中京重賞で人気馬騎乗も見せ場ナシの石橋脩も相変らずで情けないですねw;
◆戸崎圭太とM.デムーロが重賞2連勝。重賞連勝とは通常5%の確率の事象なのだが、コイツらだと、30%ぐらいの事象になるのだろうか。人気の戸崎は買い。というご時世。苦笑するしかない。
先週重賞回顧
やはり、1番人気が来たプロキオンS
やはり、1番人気が来なかった七夕賞♪
競馬のロマンは血統だけでなく、過去データにもロマンがあるw
【七夕賞データ回顧】
◆最終的な1番人気シャイニープリンスなど、福島2000mの大外で、北村友一で、よくぞここまで人気になれるもの。終始外を回って見せ場なく9着のようでw
◆(前日1番人気)4人気ヤマニンボワラクテも4角手前で沈んだが、前走17着馬の人気馬を軸は、(福島巧者だろうが)リスクがありすぎたと思うが。
◆ジジィ&TOPハンデが一般過去データなら減点項目の8歳ダコール♪
小牧太のTOPハンデは押さえるべしのダコール5人2着。 (小牧太は)4,5着も多いが、勝ち切れないからこそ好配当になる馬券的に面倒な立場の人馬w しかし小牧太の重賞の仕事は、いつもこんな感じなこと、逆に疑問にすら感じる。
◆戸崎も、実質1番人気の立場で3人1着。アルバートドックなどで、よく勝ち切れるものと、逆に賞賛したいほど。 57kgで、福島だからこその中段やや前での競馬。 川田で小倉大賞典を勝てる馬なら、三浦皇成・松若・幸では着外でも、戸崎圭太ならアッサリというのは、昨今の騎乗バランスを物語っている。(仕上げによってヤネが変化する須貝厩舎ならでは)
◆5着クリールカイザー田辺も、安田記念ロゴタイプを彷彿とさせる、番手からの4角先頭。死んだフリが得意な田辺さんがインなら・・と思っていたが、見せ場タップリの9人5着。
◆3着オリオンザジャパンも出来がイイからのウチパク騎乗がバレバレの11人気3着。ほぼ最後方の追走からの3着。ハイペースで3着は賞賛!!ウチパクは上位2頭の力量を認めていたが、ペースが遅かったならもっと上の着順もあったかも。 ◆4日目(=開幕2週目)開催になり4年目。追い込みで届いたのは、この馬が初。今後もヤネ重視で大事にしたい馬♪
◆超悔しかったのが、マイネルラクリマ14人気4着。。ほぼ復活も、馬券になれずの4着。。泣w ウチパクのオリオンに最後に差されハナ差4着。。非リピーター重賞としては、今後、七夕賞といえば、ツインターボ・ドモナラズに、マイネルラクリマのウンチクも伝説として語り継がれるべきか。
◆七夕賞 データ的には・・
◆結局今年も、外枠は来れず。7で買うなら馬番。枠番は絶対NG。
◆リピーター ナシ♪ ◆1番人気着外♪ ◆2桁人気3着内♪
◆軸選馬OK♪ ◆無印馬 高確率も14人気4着。無念w
■TOPハンデは2着 ■ジジィも2着(8頭と過多。当然、例外年)
◆例年通り好配当、三連複242倍。 ◆グループ馬2頭馬券対象♪
はっきり言って、超データ通り♪
来年も素直に、軸選馬&グループ馬でなんとかなる予定♪
【プロキオンS】など、1番人気から例年通りの[1-3-2人気]のガチ決着・・で終了でもイイが
◆デムーロのノボバカラもまた剛腕で、最後もうひと伸びがキモぃ!! 1着に異論はないが、もっと接戦になるはずの脚色だったと思うが・・◆最後の直線、再度伸びるのはデムーロだからなのか。。相変らず、デムの剛腕には恐怖すら覚える。
◆2週連続、中京重賞で人気馬騎乗も見せ場ナシの石橋脩も相変らずで情けないですねw;
◆戸崎圭太とM.デムーロが重賞2連勝。重賞連勝とは通常5%の確率の事象なのだが、コイツらだと、30%ぐらいの事象になるのだろうか。人気の戸崎は買い。というご時世。苦笑するしかない。

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】





ドゥラが潰れたからなのか、・・を潰したからなのか、(宝塚2着以降、)何事も無かったかのように、平然と重賞2連勝の男。心が折れない精神力とでもいうのだろうか。。ホンネをインタビューして欲しいほど。

