森友Sデータ回顧◆パワハラと忖度
森友Sデータ回顧◆パワハラと忖度
人事権を持っている状況で、忖度をさせる行為。。
それによって、企業や国家に損害を与えることは許されるのだろうか。
法整備が必要か。
[阪神11R 森友S]1年を超すレース。もっと早く事態が分かれば、今の自民の議席数はなかっただろう。 騎乗バランスを重視する人間としては、詐欺罪逮捕の籠池が1番悪そうだが・・。悪商人の籠池に同意し、手のひらで踊った悪代官の妻、安倍昭恵も同レベルで悪い。◆内閣人事局という、公務員人事を司るものが存在するならば、公務員が内閣に属する人間に「忖度」するのは当然のこと。それにより1名の命が奪われた。 直近パドックで、安倍の顔色は相当悪く見える。 深くお詫びするといって頭を下げない男、麻生太郎。 麻生とは総理を、1年持たずに辞任させられた顔面ヤクザ男。 今後も、遺書の公表時などに国民感情を逆なでする対応の可能性大。◆ちなみに、この男のせいで民主党政権に移り、東日本大震災が起きる。原発対応の遅れなど、民主の責任だが、そこへ導いたのは…。 ◆もう水曜。安部どころか麻生すら辞任していないことに恐怖すら感じる。 (圧力を掛けられた)公務員は、今後も内閣ファーストで忖度するのだろう。 外交絡みで、継続が妥当にも見えそうだが、 結局のところ、総理など誰でもできる。 「小泉政権から、安倍二次政権までの総理。5名、即答できますか?」 短命政権を思い出せるなら意図が理解できるはず。 ◆安倍も麻生も血統的には遠縁の良血。 ◆余談だが、貴乃花テレ朝出演の頃、内閣幹部が朝日新聞に(普段より)ケチをつけていたこと。かなり不審に思えたが、フタを開ければ、やはりという感じ。 ◆昨今は、告発してナンボという時代、というか国家。
消費増税のことしか考えていない男。だが金持ちすぎて味方が多いw
だからこそ発生する忖度。
何もないのに、人は死なない。
もったいつけて3月末あたりに辞めるのが本線に思うが、それだと悪意を認めることになるが。辞めないならば今後は公務員の忖度,切腹は常習化の時代になるのだろう。だいぶ腐敗してきた日本。。まぁ、これから遺書などでてくるわけで、否定も肯定もしないほうがいい。(糾弾されるべきは出し惜しみするメディアかもしれない)
トランプも北について勝負気配。一発あってもおかしくないw

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】





競馬に100%などありません
それでも競馬をするからには、この安定感は重要です。

