10月1週 実況メモ2018
10月1週 実況メモ2018
◆WIN5歴代最低配当 6050円。
戸崎[10の9]・モレイラ[8の6]が全てを物語る祝日開催でしたね。 1人気[24の13=複勝率54%]のなか[赤馬=9の8]と好調。唯一の着外は中山1R、出負けしてのムリ逃げ1人気12着、さすが三浦皇成w
【10月8日 データ予想証拠】
[東京11R 61倍][水色 堅]レース[超鉄板 軸1]1着の[1-4-6人気] 戸崎圭太5勝目w サンライズノヴァ出遅れて、カラ馬に絡まれつつの最後方。それでも届いて1着なのが東京ダート1400m 単勝1.6倍の超鉄板馬から三連複61倍なら好配当だろう。 戸崎の9鞍[5-2-1-1]が全てを物語るwww 裏のモレイラも2勝で[7の5]
[京都11R 京都大賞典 59倍][軸2]1着の[2-4-3人気] ◆「サトノダイヤモンド復活→牝馬レッドジェノヴァ→モレイラのアルバート」 復活は川田でのもの。昨年レイア―に続き今年も牝馬で、モレイラがアルバートでシュヴァル4着より先に入線した形。 個人的にはウインで久々の単複勝負も撃沈。ウチパクがいいのか菱田じゃムリか。まずは叩き2戦目までは見守る予定。
10/8(祝) 予想記載OK♪ 【10月8日 データ予想証拠】
10/8 祝日のアレかアレ「東京7,9,10,11R、京都8R」
[盛岡11R 南部杯 13倍]ルヴァンスレーヴ→ゴールドドリーム→メイショウウタゲ ◆デムルメ決着の[2-1-5人気決着] 普通にルヴァンス軸だと思ったが、飛ぶならゴールドドリームの方だと思ったが、素直にデムルメ両立。地方のお約束ガチ決着。やはり1円も触らずが大正解。 ◆JRA馬6頭が6着までを独占=6頭立て=三連複2頭軸4点で誰でも的中可能ってか。というか7着も元JRA重賞2勝のノボバカラ。11着ミッキーヘネシーなど準OPで頭打ちだった元JRAの条件馬。◆馬券購入は自由だが、6頭立てでJRAより控除率が高くボッタクりといわれ三連複13倍を楽しめといわれても。。こういう悪徳胴元とWin to Winの関係を築こうなど、江戸時代ならまさに悪代官と越後屋の関係か。悪代官として悪さをたくらむJRA側の担当者は、潔く腹を切れとわれる所業。結果をVTR確認する気にしかならない。
[凱旋門賞 50倍]エネイブル連覇。触っただけで損確定だったのでは。実況が見応えあるレースという時点でツマらないということ。クリンチャーの話など何もでないw おっ三連複5050円って意外とついてるじゃんww 2歳G1より売り上げが少ない予定w
◆クソ凱旋門のせいで、祝日販売が深夜2時半からのようで。そのくせ京都大賞典だけは販売している。「凱旋門おわるまで翌日馬券は売らねーぞ 凱旋門 買え」というスケベ心が丸見え。嫌ですwww
◆10/8(祝)、岩手盛岡で地方G1南部杯。[デム・ルメ・田辺・ウチパク・酒井学・北村友]が不在。武豊も凱旋門賞で不在。騎乗停止明けのデムすら岩手。
◆南部杯は4500万。京都大賞典は1着 6700万なのだが。
◆昨年は南部杯コパノリッキー(田辺で1着)を断った武豊がスマートレイアーで4人気1着(シュヴァルはデムで1人気3着) 今年のシュヴァルは呪縛解放ではなく呪縛戻りだがw
【京都大賞典】1番強いのはアノ馬の予定なのだが、仕上がっていない。それでもw だが1頭減ったのが痛恨の極み。◆「堅め重賞も、123人気馬券はNG 32年で2回のみ」は忘れずに。
【凱旋門賞】全く興味ナシ。エネイブルで鉄板だろうが、ヒモ馬が分からないのに断トツ1番人気から触っても回収される可能性のほうがw エネイブルから人気薄にワイド・・とか買ってもツマんないだろうし。
◆2日連続プラス収支で、[ピンク軸1]10人3着とハマってるのに、重賞がガチだと気分がイマイチ。。 けど、久々の2場所ともに競馬日和♪素直に喜びますか^^♪
【10月7日 データ予想証拠】
[東京12R 127倍][軸2]3着の[7-6-2人気] ◆モレルメが人気のダート戦。ルメのほうが着で来た作り。変則フォメで損切りオッズカットをすれば勝手に当たる。 内から2頭相手を作れといわれれば1,2着馬のいずれかは選べるかと。◆こういう時、惰性で1,2人気のモレルメ馬券を作ると、毎日王冠の配当しか作れないわけで。ある意味触ったなら的中していて欲しい馬券です。
[東京11R 毎日王冠 35倍]堅そうに見えるが、それは例年いつものこと。それでも堅そうに見えるが、過去傾向に沿うw【結果は】モレルメ(デム)決着。。実質外人3名決着[軸1]1着の[1-3-6人気] 3着キセキかステファノス(3着キセキ、ハナ差4着ステファノス)。 まさに騎乗バランス通りすぎて。。デム代打の川田が3着、戸崎6着、ヨコテン7着。 第1dataで1番穴っぽかったステファノスも8人4着 病人コネ。◆モレルメが1,2着だとキセキでもステファでも、三連複は32倍と53倍という争いw ◆東京芝を若干苦手に思わせる土曜の走りだったが、モレイラの東京重賞制覇を前向きに賞賛したい。◆一応、三連複的中したがアエロの2着付け馬単を触ったのでガミw ◆さてアエロをウオッカ級といえばいいか、1着だからこそルージュバック級といえばいいか。シンコウラブリィ級ではあるかと。けどヨコテンが可哀想。。譲るなら(エルムのハイランドピークのように)息子にだったのでは。調教師が親族なのに奪われたというのが妥当だろうw
◆つい先週まで白コネことルメが大嫌いモードだったが、モレイラの東京騎乗を見ていると、ルメの上手さも再認識できる・・とはいえ勝ちきれない2着なのも、いつものルメw 勝ちに行って突き抜けてアエロを3着にでも落とすなら賞賛するが、クレバーというより2着確保のズル賢いフランス人。だから今年は凱旋門賞にすら騎乗しないw しかしこれ以上の日本人がいないのも超情けない。戸崎とか廃人モードすぎる。。 ◆結局、ここはグループ馬が強い重賞。だが日本人がザコだと堅くなるのは言うまでもない。。
◆さいごに、やはり[5の8]は堅い。。キセキがデムなら・・というタラレバを言いたくなるガチ決着でした。的中してるのに敗者の弁みたいw
【10月7日 データ予想証拠】
[京都11R オパールS 117倍][軸1]2着の[9-5-1] ◆軸1から入っても的中だし、3着オレンジ馬モズ軸でも当たる好配当♪ モズは武豊が(オジュウが九十九里を回避)それでも乗った前走を知っているなら、中1週で元気なわけで一目置ける馬でしたね。でもいつもの混戦好配当決着♪
[京都7R 516倍]ピンク軸10人気3着 ドンピ^^♪軸選馬3,1着の[4-11-10人気] なるほど。ここの戻しがデカぃのかww 三連複触らずもワイド66倍+27倍をガッツリ♪ 久々にピンク軸がハマったともいえるが、9月開催はピンク軸がほとんど存在しなかったことを思えば、ヘコたれちゃダメですね^^♪♪♪ ◆たまたま・・とバカにせず「ワイドだけでも総流し」しておくだけで最低でも66+27=93倍戻し。回収率という言葉の意味が分かるなら、とても大事な印ですよね♪ ◆逆に10番人気なんかの馬連購入などしないようw 複勝700円の購入はOKも、ワイドぐらいのほうが幅があって楽しいですよ。
[京都6R 134倍]軸選馬2,3着の[11-1-3人気] ◆事前購入だったので、[軸1]2着から穴馬3頭へ、馬連ワイドをちょろっと触っただけだったのだが馬連73倍+ワイド22倍。
[灰色 堅]レース 3鞍 =軸を絞れば儲かるかも♪
[東京8R 45倍][灰色 堅]レース[軸1]1着の[1-9-2人気 1着同着] ◆3強レースで1,3着。だが軸選馬が別馬となりやや4強モード。だが基本は青馬(1着)から三連複ワイドを上手に購入で両方的中♪ ◆3強だからこそ軸を絞って、三連複ワイドだと楽ですね。
[東京5R 55倍][灰色 堅]レース軸NGの[2-4-5人気] ◆だがここも、新馬の[灰色 堅]レース=3強レースで1着馬はソレ。だが新馬なので、あまり入れたくないからこそ[3強から穴]のみ購入も堅すぎて戻しゼロだったが傷口は超浅い♪
[東京3R 150倍][灰色 堅]レース[軸2]3着の[10-1-3人気] ◆[灰色 堅]レース =3強レースの逆利用♪ 3強中2頭が絡んでの10番人気で好配当。◆だが買い目は3強中の1番堅そうに見えた[軸2]からワイド流し。なぜなら荒れるなら人気薄が絡むべきで、それを目指すならワイド流しのほうが「軸馬さえOKなら、まずは戻す」そしてこのように好配当(ワイド35倍)だと勝手にプラスになる♪ ◆戻しは三連複の半分(50%)ほどだが、3強(33%)を考慮すると、[灰色 堅]レースはワイド馬券が安全すぎる♪ この50%をダブル的中(50%×2=100%)なら、ほぼ三連複と同額戻し。 今回は3人気から流したが、ワイドで穴重視馬券もナイスかと。
◆9R終了時点、12鞍触って8鞍的中♪ やっはり[水色 堅]レースは儲かるのかもw
◆配当極端予定も、やはりガチ日っぽくなっている。(個人的に)三連複万馬券的中は1鞍もない。だがそれでも勝っているw 逆にスゲぇ♪
10/7(日) 予想記載OK♪ 【10月7日 データ予想証拠】
10/7日曜のアレかアレ「東京2R、京都7R」 2鞍だが、東京2Rなど当てれるもんならモードw 京都メインのオパールSも同じくで。 毎日王冠もガチ決着などない、なんならブービー人気や2桁人気がどれぐらい絡んでいるのか再確認してみては♪
◆日曜東京2R⑬ ペシュウィズダム取消
◆[祝日 京都大賞典]目黒記念をデムで3着だったパフォーマプロミス岩田は感冒のため枠順確定前に出走取消。。11頭に。。様々な理由でガッカリ。。
◆土曜東京9R、モレイラが1着も斜行。戒告か騎乗停止か、(まだ不明。騎乗停止だとして来週以降だが) 斜行は間違いないが、被害がルメで、あえて内2頭に迷惑をかけているように見え、かなりわざとらしかったが。サッカーの当たってないファウルを大げさに痛がってる感じw =【この件について、5番ヘリファルテの騎手J.モレイラを2018年10月13日(土)から2018年10月14日(日)まで2日間の騎乗停止としました。】だそうで。=府中牝馬S,秋華賞の週で騎乗停止。
◆「京都はなんでも「○有利」w」と書いたと思うが、土曜京都12鞍、三連複決着の確認を行い、明日以降にも活用あれ♪
◆東京&京都はいいねぇ~♪というか、久々に馬場回復モードの土曜。ほぼ乾いた東京は楽しかった。◆全体頭数が少なくても、頭数のメリハリがあるので好配当がしっかり存在する♪
【10月6日 データ予想証拠】
[東京12R 266倍][軸1]3着の[3-13-1人気] ◆1着[青C]に3着[軸1]に、単勝126.2倍の12番人気2着での好配当♪
[東京11R サウジアラビアRC 41倍]8頭立てで断トツ人気。配当を求めてもムダなわけで強いと思った好きな馬から素直に。【結果は】[軸2]1着の[1-7-4人気] ◆出遅れ最後方の単勝1.3倍④グランアレグリアが3角手前で2番手、そのまま楽勝・・ってどんだけ低レベルやねんwww ◆けど差した7人気2着が⑤ドゴール 三連複をあえて触らず「⑦⑤」から「④馬連& ①~③へのワイド」を持っていたので全然OK♪ ◆馬連20倍+ワイド21倍=41倍、なので三連複41倍と同じに見えそうだが、三連複だと④ー⑤から①②③3点的中のところを、「④ー⑤馬連と④ー①②③ワイド」で4点購入なので戻しが25%程度少ない。 だが安全配慮したからこその馬券。むしろ④⑤本線で三連複購入すると別なところまで購入したりする可能性もあったわけで、これでOK♪ 馬連ワイドのほうが資金分配しやすいのがホンネ。
◆今後も、コレ系の少頭数ガチは、穴馬2頭ほど見つけて「馬連&ワイド」を上手に購入したいですね。京都大賞典もこれでいこうかな。
【10月6日 データ予想証拠】
[東京10R 3705倍][恐怖♪]軸NGの[14-5-8人気] 1着無印の単勝116倍の14番人気。 三連単345万とかムリ!!w
◆[水色 堅]レース=超鉄板赤馬5頭とも1着。(単勝1.1倍~2.2倍) 非灰色△印以上(○△印)を相手だと[5の5]、第1data相手だと[5の4] 東京2Rのような配当は僥倖も、赤馬さえ素直にくれば、ほぼ的中レース。配当予測さえできれば意外と楽しめる♪ イメージとしては三連複の安い配当をどこまで切り捨てられるか、損切り予想が重要なコスパの良いレースです。
[京都4R 302倍][軸2]1着の[5-2-12人気] 新馬戦にしては珍しく赤穴がいて灰色印が少ない(=混戦)レース。
もっと早く起きてもよかったが、これでPATが増えていたので
[東京2R 268倍][軸1]1着の[1-14-6人気] ◆[水色 堅]レースなので超鉄板赤馬[軸1]⑧から[非灰色の△印以上]⑥⑦⑭を相手で⑥が3着。 ◆単勝1.1倍のルメ馬を軸にしたのだが、単勝245.7倍の14番人気⑩が2着でこの配当。 的中したがアキれてしまう決着w ◆[水色 堅]レース =なので相手は第1dataという観点で馬券購入しても、第1data⑩を相手にすることは可能で、結果オーライだが触れば的中可能な好配当。あとは配当に臆せず触れるかという馬券でした♪ 単勝1.1倍から●△△で三連複268倍は僥倖すぎるwww
[京都1R 54倍][軸1]1着の[1-4-9人気] [水色 堅]レース =相手は[第1data]or[非灰色馬] いずれにも該当した②番が9人3着。もう少し好配当を期待したい・・が、単勝1.2倍馬を軸なら文句はいえない配当♪
10/6(土) 予想記載OK♪ 【10月6日 データ予想証拠】
10/6土曜のアレかアレ「東京6,7,10R、京都6,9,11R」久々に6鞍♪
◆少頭数も多いが、中山阪神と比較すると出走頭数にメリハリがあるので全然OK。雨天は心配も、それでも面白そう♪
◆10/6(土)~10/8(祝)、3日間開催
凱旋門賞発走は日本時間10/7(日)23時05分=武豊 不在。
南部杯 盛岡10/8(祝)=ルメールなど 不在。
上記と、台風25号を念頭におくべき3日間開催です。
◆毎日王冠は、例年通りまずは「3歳馬・牝馬」の取捨。
◆京都大賞典は、「前走春天組」は本来、穴馬のはずだがシュヴァルといわれてどうする。デムルメ不在(南部杯)に違和感があるが。。非常に興味のある馬がいるのだが。。
(13,12頭だが)どちらも登録頭数から回避馬ゼロで、意外と面白いかも♪
ニュースで天気予報を見ていると、気分が悪くなる。。
この特殊な台風連発やら瞬間最大風速など、40年ぶりやら新記録と過去を塗り替えるものばかり。
そこに、またまた また台風25号。記録を塗り替えまくる今年の台風。まったく何連チャンなんだか。
台風の目に、瞬間冷却の爆弾みたいなものを落として、減衰させることはできないだろうか。(バギにはヒャドかメラが効きそうだが。もっと強くなっちゃうかもw)
火曜、代替開催を放置して金沢にいった松山弘平ミツバは・・・・単勝1.8倍でビリw
けど地方だから[2-4-5人気]で三連複37倍と爆笑レベルの格安www
やはり、平日に競馬は触るもんじゃないですね。
【「9/29,30」 計48鞍 全データ結果2018年】※10/2火曜代替12鞍を含む

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】





競馬に100%などありません
それでも競馬をするからには、この安定感は重要です。

