【天皇賞春 過去データ25年】
【天皇賞春 過去データ25年】
【天皇賞春過去データ25年】
ヒワハヤヒデの1994年は阪神開催で実質24年データ。
さて1番最初に重要なデータは「アナタは春天を三連単的中したことがありますか?」これが重要すぎるデータであることを念頭に読んで欲しい。
【前走レース名■着別度数】
阪神大賞典
10-7-10-69
日経賞
5- 8- 5-65
産経大阪杯
4- 2- 4-45
中山記念
2- 0- 0- 1
◆大阪杯はメジロマックイーンも2着。
ヒルノダムールは明らかに燃え尽きた感が強い△が無難。
◆G1勝ちのない1番人気
[0.0.1.4]
前走日経賞連対の上がり1位
[0.2.1.5]
トゥザグローリーの取捨選択の前に
日経賞は3着以内には来ることが基本。
しかし
前走日経賞1着馬は
[0.4.0.5]
◆上記で1着21頭、2着17頭、3着19頭を占める。
という言い方も出来るが
72頭中57頭しかいないともいえる。
■過去16頭以上の春天として15年のデータを検出すると
面白い結果だった。15・17・18番人気は当然来ない。
が、逆に2ケタ人気が当然のように来る。
10年メイショウドンタク16人3着09年マイネルキッツ12人1着07年エリモエクスパイア11人2着05年スズカマンボ13人1着04年ビッグゴールド14人2着04年イングランディーレ10人1着
■2ケタ人気でなくとも穴馬は多数!!
16頭以上出走が2000年以降過去7回中6頭が2ケタ人気であったことを念頭に、無理矢理の穴狙いでも楽しめるし、2ケタ人気も馬券対象にすべき!!
■今年はレベルが高いが、逆に言うなら混戦とも言える。
無理な1強ムードにデータは反論しているようだ。
最終予想は、アメーバかにデー確サイト
に記載予定。

