東京・京都の開幕週 3重賞は波乱でナンボ♪
東京・京都の開幕週 3重賞は波乱でナンボ♪
今週3重賞は牝馬2重賞に、京都でのマイラーズC
どれも波乱上等すぎる重賞であることは、御存知だろう。
【福島牝馬S】とは
「ハンデ戦でない 中山牝馬S パート2」というのが正解。
2年連続オールザットジャズと言えば、勝手に的中する重賞だったが、今回は混戦
【フローラS】とは
「オークス出走して、人気になれそうな馬がいない年は波乱」
ベッラレイア、サンテミリオンのような馬がいると思うか否かが、最初の分岐点。(デニムアンドルビーは1番人気も前走未勝利1着馬で、当時は【軸1】も強気推奨など出来ない馬だった)
◆2012年結果など確認してみ♪ 人気馬ワンツー決着だけど、3着買えますか?笑
(ダイワ・・・と言われただけで笑えるなら アナタは競馬キチ◎イですね♪)
けど、2012年のフローラS2着馬のオークス着順は☆彡
【マイラーズC】とは
「97%は守る重賞も、過去2年の京都開催は1,2人気が両方NG」
過去2年[3-6-7][5-8-3]という人気バランスも重要だが、とにかく難解。
◆昨年1人は前走フェブラリーSのカレンブラックヒル4着。中山記念3着からのリアルインパクトはビリ18着
◆阪神開催を含んでも、単勝万馬券=複勝率0%
MAXは単勝82.8倍クレバートウショウ('11年 阪神開催 2着)も、単勝50倍以上すら、この馬のみ
単勝50倍未満でひたすら混戦レース
3重賞ともに ムリせず、好配当を求めてナンボすぎる。
騎乗バランスが微妙な馬ばかり。
前走騎手と異なるのかは要チェックを。その騎手が、どこで何をしているのか(どれが勝負レースなのか)は重要すぎる。 (エピファで福永は香港)

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】






