3重賞回顧◆高回収率ネタ♪なんだチミはw
2016.10.11
カテゴリ:レース回顧
3重賞回顧◆高回収率ネタ♪なんだチミはw
イカサマのように堅いJRA重賞。
人気馬強かったですね。以上。 南部杯と同日開催で(祝日というか)月曜開催など開催意義が不明。太宰,幸はまだしも、京都大賞典があるのに、戸崎圭,田辺が不在の東京開催。だから最終レースをコネが締めくくるのだろう。他には、重賞1つも勝てなかったくせに2,2,3着、重賞3つでG2ぶんの賞金を稼いでいる「白コネ」と呼ばれ始めたルメも疲れる。
さて、高回収率ネタ!?
【13-7-2-6 /計28頭】
勝率46・4%、複勝率78・6%
単勝回収率116円、複勝回収率103円
なんだチミは ってか?
そうです、私が
6/21 宝塚記念以降 重賞28鞍 1番人気です。
※ただし、2歳・障害重賞は除く
「なんだよ2歳戦除いてズルいデータにしてんのかよ」と思った方
2歳戦を含んでも
【14-8-3-8 /計33頭】
勝率42・4%、複勝率75・8%
単勝回収率110円、複勝回収率99円
と
さほど変わりません。
なんで2歳戦を除いたのか・・・それは
【11-6-2-2 /計21頭】
勝率52・4%、複勝率90・5%
単勝回収率120円、複勝回収率119円
なんだチミは!?ってか
そうです。私が、
7月31日 アイビスSD以降の重賞28鞍の1番人気です。
超ガチモード。いつまで続くのだろう。。
着外2頭
1頭は、小倉記念4着ダコール。クビ差。惜しかったですね♪
あと1頭は・・
ぬぁにぃぃ!! G1で単勝1・8倍で12着!?!?
なんだチミは!?w
そうです。私が・・・
人気馬強かったですね。以上。 南部杯と同日開催で(祝日というか)月曜開催など開催意義が不明。太宰,幸はまだしも、京都大賞典があるのに、戸崎圭,田辺が不在の東京開催。だから最終レースをコネが締めくくるのだろう。他には、重賞1つも勝てなかったくせに2,2,3着、重賞3つでG2ぶんの賞金を稼いでいる「白コネ」と呼ばれ始めたルメも疲れる。
さて、高回収率ネタ!?
【13-7-2-6 /計28頭】
勝率46・4%、複勝率78・6%
単勝回収率116円、複勝回収率103円
なんだチミは ってか?
そうです、私が
6/21 宝塚記念以降 重賞28鞍 1番人気です。
※ただし、2歳・障害重賞は除く
「なんだよ2歳戦除いてズルいデータにしてんのかよ」と思った方
2歳戦を含んでも
【14-8-3-8 /計33頭】
勝率42・4%、複勝率75・8%
単勝回収率110円、複勝回収率99円
と
さほど変わりません。
なんで2歳戦を除いたのか・・・それは
【11-6-2-2 /計21頭】
勝率52・4%、複勝率90・5%
単勝回収率120円、複勝回収率119円
なんだチミは!?ってか
そうです。私が、
7月31日 アイビスSD以降の重賞28鞍の1番人気です。
超ガチモード。いつまで続くのだろう。。
着外2頭
1頭は、小倉記念4着ダコール。クビ差。惜しかったですね♪
あと1頭は・・
ぬぁにぃぃ!! G1で単勝1・8倍で12着!?!?
なんだチミは!?w
そうです。私が・・・

【DKルーエホリカ 無料メルマガ登録】





歴史的な糞騎乗をした、変なオジサン。
データ的にも歴史に残るようです。
誰だか分かったならさすが!! 今回は少し難しかったかなw
余談、11月1日 カレンミロティックのメルボルンC、買います?w;
BCメア&ターフ販売も、BCクラシックは非買のようで。 JRAってアホ?
データ的にも歴史に残るようです。
誰だか分かったならさすが!! 今回は少し難しかったかなw
余談、11月1日 カレンミロティックのメルボルンC、買います?w;
BCメア&ターフ販売も、BCクラシックは非買のようで。 JRAってアホ?

