財布、どうすべきだったか?w
2017.04.04
カテゴリ:・・・w
財布、どうすべきだったか?w
つい先ほど、お財布を拾った。
駅前の小さいデパート(TOKYU)。
中に2万円ほど。
駅前の交番に届けてしまった。(デパートに届けた方が良かったかもと、)落とし主は困っていないか少し反省^^;
交番で警察が確認すると、中には写メ多数。おそらく中高校生の女子か。歯医者とレンタルSHOPカード。名前は同じも、苗字が違う。片方、偽名っぽいw
もう1つ微妙だったのが
交番に届けると、お巡りさんに
「遺失物なんたら証明書」みたいなのを渡されそうになり
「何これ?」
【落とし主が、謝礼を5%(~20%)、貴方に渡して、それでこの証明書をアナタから貰ってきて、それと引き替えにお財布を返すんですよ】とのこと。
落とし主の女子中高生が、謝礼1000円渡すために、俺の自宅までわざわざくるの(*。*;)!?で、また交番まで・・可哀想。
めんどくさいから、謝礼は結構です。
と断ったが
なんか、もやもやしている
(謝礼はいらんが、謝意は欲しいというか、その財布が持ち主に無事に変換されたのか・・みたいな安心感は、どうすればGETできたのだろう。。)
なんか、もやもやしているw
駅前の小さいデパート(TOKYU)。
中に2万円ほど。
駅前の交番に届けてしまった。(デパートに届けた方が良かったかもと、)落とし主は困っていないか少し反省^^;
交番で警察が確認すると、中には写メ多数。おそらく中高校生の女子か。歯医者とレンタルSHOPカード。名前は同じも、苗字が違う。片方、偽名っぽいw
もう1つ微妙だったのが
交番に届けると、お巡りさんに
「遺失物なんたら証明書」みたいなのを渡されそうになり
「何これ?」
【落とし主が、謝礼を5%(~20%)、貴方に渡して、それでこの証明書をアナタから貰ってきて、それと引き替えにお財布を返すんですよ】とのこと。
落とし主の女子中高生が、謝礼1000円渡すために、俺の自宅までわざわざくるの(*。*;)!?で、また交番まで・・可哀想。
めんどくさいから、謝礼は結構です。
と断ったが
なんか、もやもやしている
(謝礼はいらんが、謝意は欲しいというか、その財布が持ち主に無事に変換されたのか・・みたいな安心感は、どうすればGETできたのだろう。。)
なんか、もやもやしているw

